
うすはりsakeグラス 松徳硝子
こちら福井も、蒸し暑い日が続いています。
今年はなんだか梅雨らしくない梅雨ではありますが、
そんな梅雨でもやっぱり梅雨明けが待ち遠しいものです。
今日も30度超えの職場で汗ベタベタ。
ときには寒いくらいにクーラーの効いた部屋で仕事することもあるのだけれど
最近は、汗かきながら仕事しているほうが体の調子がいいみたい。
なんたって、家に帰ってから飲むビールの旨いこと旨いこと!
この旨い一杯のために、敢えて暑いところで仕事する!みたいなw
とはいへ、わたしは炭酸ですぐお腹が膨れてしまうので
ビール自体はあまりたくさんは飲みません。
体に水分が行き渡りのどごしもひとまず落ち着いたら、
そのあとは夏でもやっぱり、冷たく冷やした日本酒なのです♪
冬でも冷酒派で、もっぱら陶器のぐい呑でいただいてますが
夏にはやっぱり夏らしい酒器がいいなということで、グラスの酒器を購入しました。
うすはりグラスでお馴染みの、かの
松徳硝子社(しょうとくがらす)さんの作品。
うすいうすいうすはりグラスに、江戸切子細工を施した本当に繊細なグラスです。

左が「雪花」で右が「花火」。
そう、それはまるで、福井奥越と東京下町のどこぞのコンビみたいでしょ?(笑)
TOPの写真で、屋形船ごしにぼんやり見えていたのが・・・
スカイツリーとドンと上がる花火。
墨田区にある松徳硝子さんらしいデザインですね。
今でもひとつひとつ、職人さんの手仕事による製作だそうだから驚き。
というか、手仕事だからこその作品たちなのでしょう。
大きさが解りづらいかもですが、容量約90ccのとても小さなグラスです。
手のひらで握り潰せてしまいそうなほど薄くて繊細。
簡単に割れてしまいそうでちょっぴり怖いけど、器は使ってナンボ。
大切に、愛用していきたいと思います。

さて。
うすはりの松徳硝子といへば言わずもがなの「一口ビールグラス」。
もちろん迷わず一緒に購入です。
わたしはビールを飲むには小ぶりなタンブラーが好きなのでSサイズにしましたが
実際飲んでみると口当たりに惚れぼれ・・・
やっぱりピルスナーも買っちゃおうかなぁ~
いつもは激安発泡酒専門の我が家ですが
最近、仕事がんばったご褒美の本物ビールの贅沢を覚えてしまいました。
こんなグラスのせいで、ますますお口が贅沢になってしまいそう~ まいっちんぐ(c)。
スポンサーサイト
- 2014/07/16(水) 23:53:41|
- 日々のたわごと
-
-
| コメント:7
いやぁ 夏らしい画像がいい。
風鈴やヒグラシが聞こえる縁側。このグラスで、キュッと冷酒でもいきたいね。
ビールって、缶をプシュッと開けてゴクゴクって感じだけど、やっぱキンキンに
冷えたうすはりグラスなら、一味もふた味も違うかも。
う~ん、欲しいなぁ… ロックグラスには案外凝ってるんだけどね。
- 2014/07/17(木) 11:30:40 |
- URL |
- 翼 #ZGMDThxQ
- [ 編集]
仕事から帰ったら、まずすることはビールを冷蔵庫から冷凍庫に移すこと。
ビールはとにかく一杯目が大切で、
その後はわりとどうでもよくなっちゃうんです、わたし(笑)。
うすはりグラスは、やはり温度伝達が早いみたいで
冷たいビールを注いでグラスを持った瞬間の感触と、手に伝わる冷たさが
もうなんとも言えないんです!(>_<
松徳さん、オールドグラスももちろんありますから
翼さんも、ぜひぜひこの感触を味わってみて下さい!
- 2014/07/17(木) 12:47:33 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
あーーーっ!!!! もう駄目ですって
この手のネタは いまの季節 反則
最近 チャリ通してるんです
片道13キロ 大体 40分弱
着いた途端 汗 ダー ダー ダー
脳内に浮かぶ泡付き麦水の映像を必死でかき消してるのに
あーぁ 飲んじゃったぁ
会社で覗くんじゃなかったなぁ
- 2014/07/17(木) 20:36:03 |
- URL |
- SKYDOG #CfFYT2YE
- [ 編集]
マチコ先生、ウチの家飲みビールは、もっぱら麦とホップですわ。
グラスは、もちウスウス(わしゃメーカー知らんですが…)。
今まで何個割ってきたことか。
壊れそうなものばかり集めてしまうYO!(爆)
- 2014/07/18(金) 10:39:31 |
- URL |
- 老犬2 #mQop/nM.
- [ 編集]
えーーーっ!!!!
それって例の夜飯抜きダイエットの延長ですか?
13kmって結構ありますよね~
わたしは10kmですけど、かなり気合が必要ですもん。
ま、今年は一度も走ってないですけどね。はっは!(開き直る)
> 会社で覗くんじゃなかったなぁ
え?昼間っから会社でビール?
- 2014/07/19(土) 09:24:15 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
ケン太くん、うちが今ハマってるのはアサヒのストロングオフですわ。
手っ取り早く度数を稼げます(爆)
相方はさっそく夕べ、グラスを倒してビールをぶちまけてました。
怯えた目でわたしを見るので
「べつに割ったって怒ったりしないYO!弁償してくれればいいだけだから。うふ」
絶対割りそうだから、もううすはりグラスは使いたくないそうです。
ちっ・・・チキン野郎が。
何も解らない同士こんな日もあるYO!
written by 飛鳥涼
さすが老2、時事ネタ交える高度なテク。(爆)
- 2014/07/19(土) 09:47:15 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]