
ブルーベリーとクリームチーズのパイマフィン
小腹が減ったおやつタイム。
久々にマフィンでも焼こうかな、、、と思うも、使えそうなものは
常備しているいつもの冷凍ブルーベリーくらいかな。
ガサゴソと冷凍庫を漁ると、先日
バウルーパイを焼いたときに残った
冷凍パイシートがあったっけ。
というわけで、今日はマフィンとパイのコラボといきましょう。

まずは半解凍したパイシートを薄くのしてマフィン型に敷き詰めます。

ブルーベリーをたっぷり混ぜ込んだ生地と、クリームチーズを
たっぷり盛ったら、上からクランブルを。
今日は、クランブルと一緒に、フルーツグラノーラも一緒に乗せてみました。

出来た♪
フルグラが焦げるかな?と心配だったけど大丈夫でした。
パイもなかなかいい感じ~

外側のパイはサックリ、中シットリ。
食感の違いも楽しめて・・・うん!これは(・∀・)アリ!!
ま、一段とカロリーUPですが(笑)

グラノーラは、かなりガリガリになるので、アクセントとして面白いかも。
想像していた以上に良いデキ! うまーい♪
おまけ。

今日のランチは、
ケーコちんに
感化されて山ウドのパスタ。
山ウドは、相方の相棒・Sさん父から頂く天然モノ。
手を変えシナを変えいろいろ調理しているけど、アイデア枯渇でもうマンネリ。
パスタは目から鱗でした。
---
ところで、、、ブログでは最近コレばかりの水玉のプレートですが。
まぁご存知の方も多いと思いますけど
マフィンを乗せているのは、Cath Kidstonのもの。
ポップな色合いがどんなお菓子を乗せても画になるのでついつい使っちゃいます。
公式のオンラインショップではもうお取り扱いがないのかな?
で、一番下のパスタを乗せている大皿のほうはなんと100均!
明らかにパクり。ビミョーに違うけど。
最近の100均は、たまにクオリティが高いから驚きます(笑)
スポンサーサイト
- 2014/05/17(土) 18:26:59|
- 台所
-
-
| コメント:0