
タモさんのり弁 (C)ナンシー関
アタシのことだから、
そろそろあばさけ始める頃だろうと思ってたでしょ?(笑)
しおらしくお花とか切ってるだけで、満足するわけないじゃない。
というわけで、海苔アートdeのり弁第三弾は、、、
我が家が敬愛する、故ナンシー関さんの作品をお借りして作ってみました。
いいとも終了まで、あと僅か。

切るのは簡単でした。
チーズに貼り付けて完成するまでで30分くらいかな。
ただし、細かいパーツがいっぱいあるうえ繋がっていないので、
切り離したパーツを鼻息で飛ばして無くさないよう要注意。
前の晩に、チーズに貼り付けるところまで完成させ冷蔵庫へ。
翌朝はご飯に乗っけるだけなので簡単。

<本日のメニュー>
チキンティッカ
カリフラワーとパプリカのハーブソテー
うずら卵の目玉焼き
緑の野菜付け合せ
今日は、本チャン(笑)のお弁当。
実はかなり恥ずかしかったので、職場の食堂でお弁当のフタを開けた瞬間に
誰にも見られないよう秒速でタモさん海苔を剥がして二つ折り。
今度はこっそり、相方のお弁当に乗せておこうと思う。きっとかなり焦るはず。
それにしてもこの存在感。ナンシー関は天才。
スポンサーサイト
- 2014/03/18(火) 19:54:45|
- -ある日のお弁当
-
-
| コメント:4
まさかの・・ナンシー関!!
って、ナンシー関を知ってる(3○代前半)ってまたおかしいんですかね・・(笑)!?
本当のお弁当に持っていってしまう、そんなぶちょおがステキです。てか、お昼にお隣に座ってたの、誰だったんだろう(笑)??
- 2014/03/22(土) 20:39:04 |
- URL |
- mio #-
- [ 編集]
ナンシーが亡くなったのは12年前。
まぁあなたが知っていてもおかしくはないでしょう(笑)
> お昼にお隣に座ってたの、誰だったんだろう(笑)??
おかげさまで空席でしたw
もしmioりんが隣りに座ってたら、ドヤ顔で見せつけたんだけどね。あはは。
- 2014/03/24(月) 12:41:06 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]