
鴨せいろ
蕎麦は打ちたし、されど、ただざるそばやかけそばを食べているだけでは
なかなかテンションが上がらなくなってきたので、アレやコレやと
思考を巡らせています。
まぁ、それも楽しみのひとつだったりするのだけれど。
というわけで、、、次なるターゲットは鴨!

初めて自分で焼きましたが、かなりいい感じに仕上がりました!
地元の鶏屋さんで訊ねると、以前はお客さんに頼まれ取り寄せたことも
あったのだけど、鴨の処理はなにかと手間がかかり大変なので、今は
取り扱いはしていないとのこと。
ならばいつもの手があるさ。
ぽちっとネットでお取り寄せ。便利な時代で良かった!(笑)
「
グルメミートショップ」さんにて
合鴨ロースと、
合鴨骨無しモモ肉を購入。

もも肉はお出汁に。
せっかくなので気合を入れて、
こちらを参考にさせていただき、
「かえし」と「出汁」から蕎麦つゆを自作しました。
意外に簡単に、本格的なお味になりビックリ。
鴨南蛮も捨てがたかったのですが、今回はつけダレにして鴨せいろに。
鴨肉から、どっぷりと良いお出汁が滲み出ておりますよ~♪

ざるそばに、ロースのソテーを添えて。
塩コショウだけで十分美味しいのだけれど、つけダレに浸けて食べるのもまたよし。
ついでにオードブル風にもう一品。

鴨肉から染み出たオイルで焼いたじゃがいもと一緒に。
ソースは、作り置きしてあったブルーベリージャム。
鴨肉にフルーツソースは王道だけど、わたしは「生ハムにメロン」とかが
あまり好きじゃないので(笑)どうかな?と思いつつ・・・
でもこれがなかなかどうしてよくマッチ!
間もなくボジョレーも出回ることだし、またワインに合わせて焼いてみよう。
ちなみに相方は、わさび醤油で食べておりました。(笑)
鴨肉って、こんなに簡単に自分でお料理に使えるものなんですね。
ソテーするには焼き方にちょっとしたコツがいるけれど、
これからの季節はお鍋に入れても良いし。
せっかくだからと少し多めに購入したので、あと何回か楽しめそうです。
スポンサーサイト
- 2013/11/19(火) 23:25:13|
- 台所
-
-
| コメント:8
鴨せいろいいカモ〜・・(同じく疲れているのかしら私、笑)
郡上八幡で入ったお蕎麦屋さんで『もちもち鶏つけそば』なるものを食べたので、つけそばは?とぶちょおに提案しようかと思っていたところです!
出汁って鴨さんのことだったのですね〜( ^ω^ )
- 2013/11/19(火) 23:39:08 |
- URL |
- mio #-
- [ 編集]
コメント早っ!(と言いつつ即レス)
> (同じく疲れているのかしら私、笑)
相当お疲れのご様子で(爆)
> とぶちょおに提案しようかと
関係ないけど、さっき某スーパーで、つぶあんさんにバッタリ。
背後から「部長ーー!」という声が微かに聞こえ
思わず振り返ったわたしはすっかり部長も板についたということでFA?
新蕎麦手に入ったら打って持ってくから!
迷惑カモだけど、消費のお手伝いだと思って受け取ってね~~(笑)
- 2013/11/19(火) 23:59:07 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
もうあっぱれだわさ!鴨せいろまで行っちゃった!笑
まったく見事としか云いようがないね~。
鴨せいろ、ボクは蕎麦の中で一番、大・好・き・さ!!
そろそろこしらえた蕎麦の感想を聞きたくて仕様がないのでは?
どちらへ行けば、食べられますか?笑
- 2013/11/20(水) 10:32:54 |
- URL |
- bebe #hWKYz8N2
- [ 編集]
ま、所詮今まで食べてた鴨なんて高級な店のものじゃないからだろうけど
これまでの鴨のイメージを覆すお肉でした。
いつかのキャンプのオードブルに登場か!?
> どちらへ行けば、食べられますか?笑
そば処 もげら庵 年越し蕎麦のご注文承ります。
なんなら年末、直接お届けに参ります。
奥越前の新そばをご堪能下さい。
- 2013/11/20(水) 12:47:33 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
> っていうか、こののめり込み具合が素晴らしい!
素晴らしいっていうかね、もうただのアホですから(笑)
ガガガーっとのめり込んで、ある程度満足するとパッタリと
やる気がなくなるというのが悪い癖。
> もう、頭の中は晩酌モードです(笑)
そうなんですよ!呑みたくなるんですよ、鴨。
ソテーもわさび醤油なら、日本酒にもいいですよね。
ちなみに夕べは、鴨鍋でした。
もちろん、しぼったばかりの今年の新酒を冷でグビビとね。うはっ。
- 2013/11/21(木) 12:44:35 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]