
曲げわっぱ、(・∀・)イイワ!!
ふ~ やっと明日から3連休。
この3日間が、今年のわたくすのGWだす(遠い目)。
今週は残業続きでなかなかハードだったうえ、
相方はカレンダー通りに休んでいたのでお弁当はかなり手抜きました。
自分のためだけにお弁当を作ることは、まぁまずないです(笑)

<本日のメニュー>
黒豆おこわ
鮭の西京焼
塩鶏の棒棒鶏
ごぼうとれんこんの挽肉炒め
枝豆入り玉子焼き
この塩鶏がですねぇ、、、
冷めてもパサつかずやわらかくて、お弁当になかなかいいんですよ。
持参した胡麻だれを後がけして食べますが、
塩味が染みて、鶏の旨味が凝縮されてるので何も付けなくても美味。
作り方は簡単。もも肉に、お酒と塩を擦りこんでひと晩寝かせたあと
そのまま10分ほど茹で、冷めるまで放置で出来上がり。
写真、なんだか毛がリアルでゴメンナサイ(笑)
それから。
スーパーで発見して初めて知った「しぼり黒豆」というシロモノ。
要は乾燥甘納豆的なものらしいのだけど
お米に混ぜて、いつもどおりの水加減でいつもどおりに炊くだけで
黒豆ごはんが出来ちゃう。
もち米と半々にして炊いて、冷めても美味しいおこわですよ。
あのとき苦労したのはなんだったんだっていう・・・

画的にいいかなと調子に乗って詰めると、フタが閉まらないのよね。
これからはもうちょいお上品に詰めなくては。
明日は3時起きなのにもうこんな時間・・・
ま、あたしゃどうせ車で爆睡しちゃうから関係ないんだけど(爆)
スポンサーサイト
- 2013/05/03(金) 23:11:54|
- -ある日のお弁当
-
-
| コメント:4
なになに、しぼり黒豆…さっそくチェックしてみます(笑)!
お休みはどちらへ??わたくすは長野なうです。(鹿教湯温泉、ひなびてます…笑)美ヶ原高原から山々を眺めていたら、部長様のことを考えずにはいられませんでした…(*´∇`*)(笑)
- 2013/05/05(日) 17:29:52 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
ってか、あなたダレ?(笑)
鹿教湯温泉行ってきたのー?また渋いとこに(笑)
どこに泊まったのかしら?
わたしは実家に帰ってきましたよ。
3日間ではあまりにも短かくてイマイチ消化不良ですが・・・
わたしたちのGWは、あっという間に終わってしまったね(しくしく)
- 2013/05/06(月) 22:22:27 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
GW後半
スケスケしてきました
O脚が生まれて初めて役立った
山頂まで全部きつかったけど
ある意味 一番こたえたのはしょっぱなの別当出合までの舗装路
市ノ瀬の駐車場から勇んでペダルをこぎ出したものの
ゲートを抜け、橋を渡って1分も進まないうちに息も絶えだえ
太ももパンパン ハンドルふーらふら
じりじりと続く上りを結局、ほとんど押す羽目になりました
少し平坦になってこぎ出してもすぐアゴが上がり
ここでバテてたらスケスケ渡るんで精一杯やないか〜
と脳内で情けない声がグールグル
こんな弁当があれば もう少し馬力が出たかもしれんが
いやいや 参った
ただし、帰りは6キロほどの道のりをあっという間に走り下り
いやー 自転車で良かった
バイクだったらもっと良かった(笑
- 2013/05/09(木) 19:05:58 |
- URL |
- SKYDOG #-
- [ 編集]
ついにスケスケストの仲間入りですかっ!
いやー羨ましい限り。
わたしも出来ることならスケスケりたいけど
あの舗装路のことを考えただけで腰が引けます。
行きはいいんですけどね・・・帰りのことを考えるともう・・・
もちろん漕いで登るなんてことは出来ないけど
押し歩きするだけでもチャリの力は大きいですよね。
ってことで、相方が今年ついにチャリを買うらしいです。
(我が家には現在、わたし所有の一台しかチャリがない)
来年は行けるかしら?
それにしても、やっぱスゴイなSKYDOGさん。
登頂しちゃうんだもんな。
膝がダメで、、、とか言ってたの、まるで別人みたい(笑)
あたしゃ甚ノ助で早々に折れましたからね。
わたしはゲートが開くのを待って
車でバビューンと行くことにします。えへへ。
- 2013/05/10(金) 23:10:23 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]