
別立てストライプ生地のフルーツロール
満開でなかったのも幸いして、桜は週末の嵐にも耐え抜いてくれました。
福井奥越の桜の名所、弁天河原の桜は今が真っ盛り!
先日、
納得いかないブツを焼いて以来、悶々としていたロールケーキ。
共立て生地のリベンジもしたいところなのだけれど
そんなこんなで今回は、
ふわっと軽い別立て生地を、桜色にして仕上げてみました。

以前も焼いたことのあるストライプ生地。
そのときは、ジェノワーズとメレンゲ、2種類の生地で苦労したものだけど
今回はあら簡単!
ノーマルな別立ての生地を半々にして、一方を食用色素で染めただけ。

焼き上がり、敷き紙をはがすとこの通り。
いつものように、水切りヨーグルトを混ぜ込んだ生クリームと
いちご、キュウイ、黄桃を巻き込みます。

冷蔵庫でしばらく寝かせれば出来上がり~♪
今(?)流行りの、デコロールとまではいかなくても
こうやって搾り出し袋を使うなら、気軽に色々遊べそう。

次回こそは、共立て生地のリベンジもしなくっちゃ。
スポンサーサイト
- 2013/04/08(月) 20:37:16|
- 台所
-
-
| コメント:6
こんばんは。
はじめまして、お邪魔させていただきます。
私どもの拙ブログ、せっかくお立ち寄りいただいたのにレスが遅くなってしまい
ごめんなさいね。
早速ですが、少し過去のレポを読ませていただきました。キノコは大好きなの
で魅かれましたねぇ、あのナメコの群生には。食い入るように読ませていただ
きました。それから青いキクザキイチゲ。いいですねぇ、なんて素敵な里山な
んでしょう。
これからも楽しみにしてます。また遊びに来ますね。
- 2013/04/09(火) 22:38:28 |
- URL |
- 翼 #ZGMDThxQ
- [ 編集]
mieさん、これは私には到底太刀打ちできません(笑)
もう、お仕事やめてお菓子屋さんになっちゃったらどうかな?
ホントキュート・・・こんなの売ってたら買いたいよぅ。
食べてみたいなぁ。
おべんとう、私ももう少しオサレにするかな(^^ゞ
まぁ、無理はいかんですね・・・。
- 2013/04/10(水) 17:50:50 |
- URL |
- 矢車草 #MH738lGQ
- [ 編集]
いえいえこちらこそ、わざわざご足労頂き恐縮です。
> キノコは大好きなので魅かれましたねぇ、あのナメコの群生には。
こちら北陸は高い湿度の関係なのか、ナメコが本当に豊富です。
地元の山仲間内では、秋になると山歩きのお土産はナメコです(笑)
これからの季節は山菜採りが始まります。
こんなに身近に里山の恩恵を受けられるのは、山の麓で暮らす者の特権ですね~!
なんせ我が町、360度 山に囲まれてますから。
ぜひまた遊びにきて下さい。どうぞよろしく。
- 2013/04/10(水) 21:27:20 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
> これは私には到底太刀打ちできません(笑)
いやいやそんなことおっしゃらずに、ぜひ次なる作品を!(笑)
ロールケーキは、焼けば焼くほど巻けば巻くほど上達するお菓子です。
わたしもこれまで、どんだけ巻いてきたことか~!
> 食べてみたいなぁ。
近くだったら、ホイホイ差し入れしちゃうのに・・・残念。
> おべんとう、私ももう少しオサレにするかな(^^ゞ
姉さんのは姉さんので、凄いと思うけど?
食材いろいろ工夫されているし、レパートリーが豊富だし、
何よりこれまでずっと記録し続けているってことが素晴らしい。
わたしも無理せずボチボチやっていきまーす!
- 2013/04/10(水) 21:35:43 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
> これ食べたい♪
りょうかーい♪
いつか機会があったらお持ちしますわ。
> あたしゃ朝時間が無いことにかまけてお弁当休業中。
チビスケがいるとどうしても難しいかもね~
でももう少したったら、幼稚園にお弁当とか持たせなきゃならない日も
あるのでしょう?
キャラ弁、がんばらないと!
ってか、あたしがキャラ弁作りたいくらいだけどさすがにねぇ(笑)
- 2013/04/12(金) 12:43:45 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]