制服を作る仕事をしています。
新年度に向けての3ヶ月間はとても忙しく
スパートがかかる3月に至っては、
日曜日さえも返上になる勢いの仕事量です。
とはいへ、無事迎えることが出来た休日は
家でまったりするよりドライブへGO!
体は休まらないかもしれないけれど、気分がリフレッシュされれば、
その方が断然明日への活力に繋がります。
というわけで、忙しい中にもちょこちょこ
お出かけしてはそれなりに楽しんではいてのですが
なかなかBLOGにUPするまで余力がなくて・・・
ずいぶんご無沙汰になってしまいましたが
仕事も落ち着いたので、また復活出来そうかな。

東京はもう終わっちゃったのかな、、、桜。
こちらは今、街で八分といったところでしょうか。
山の方へ行けば、まだツボミが固い木もありますから
まだまだしばらく楽しめそうです。
画像は、夜桜とともにライトアップされる丸岡城。
丸岡城は、日本最古の木造天守閣を持つ国の重要文化財。
角川映画「戦国自衛隊」のロケで使用されたことでも有名です。
きらびやかさはないけれど、深みのある渋い佇まいがわたしは好きです。
写真を撮ってつくずく思うのは、城は遠くから見るほうが
重厚感がありますね。
ちなみに、我が家の窓からも我が街の城を眺めることが出来ます。
今年は屋根の葺き替えの大工事があって
去年からすっぽりとシートにくるまれています。
お化粧直し後の勇姿はいつ見られるか、、、楽しみ。
スポンサーサイト
- 2007/04/08(日) 22:50:40|
- 日々のたわごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ライトアップされた朝倉氏遺跡ってあまり想像出来ない感じで
かなり興味あります!
今は弁天の桜の下で、毎日お花見気分でランチしていますよ。
すっかり桜を満喫しています~
そうそう車、車検がきて売っちゃったんです。
古い車を維持するには、資金力が必要です(苦笑)
- 2007/04/11(水) 21:54:14 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
お久しぶりです。
葉山のさくらはもう2分ほどしか残っていません。
うちのさくらはまだまだですけど。(爆
それにしても、珈琲探訪興味深く読ませてもらいました。
「ひとりひとりが自給的な暮らしをすることが、現代社会の問題をいのちの視点から見つめ直し解決する方法」
これにびびんと共感しましたです。
それとヨツール。(笑
今はいろんな個性豊かな人が地方で活躍してるんですね。
mieさんもふくめて。
そのうち日本全国「とかいなか」になる予感「大」です。
がんばらないで。楽しんでください~。
- 2007/04/12(木) 06:23:51 |
- URL |
- goron #qbIq4rIg
- [ 編集]
花見の季節になると、井の頭公園の寒~い暗~い花見を思い出すよ(笑)
元気そうだね~。
今年のGWは、どんな感じなん?帰京は無理かね~。
- 2007/04/12(木) 19:21:05 |
- URL |
- Junko #HfMzn2gY
- [ 編集]
会社の前に 車が無いな~・・・と
ちなみに 会社の前の会社に 息子が居るの(^o^)
私は 時々 お隣の車やサンに 出没してまする
- 2007/04/12(木) 20:36:55 |
- URL |
- おかーさん #-
- [ 編集]
>goronさん
当然というかなんというか、こちらには薪ストーブのある店率が非常に高く
色々な暖を体験させてもらってます。
問題なのはストーブの性能じゃなくて建て付けなのね、、、というのを
しみじみ実感しております。
先日は、庭で放し飼いしているニワトリの玉子を売っている家の前を通りかかり
すかさず購入。玉子かけゴハンの旨いことといったら!
個性的な暮らしの方多いので、ドライブ時はキョロキョロと忙しいです(笑)
お宅のさくら見物にも、いつか寄らせて下さいな。
>Junkoさーん
井の頭公園!ダンボールのありがたみを噛みしめた夜でした(爆)
世田谷公園の花見ももちろん忘れやしません。
花見は寒さとの闘いでもありますな。
GW、帰りまっせ。
ただ、こーぢ様も一緒なので、どうなるかわかりません。
スパイスマジックに行きたいなぁ~と思ってるから
都合があったらご一緒しませんこと?
行きたい所、、、思いつくのは、食べ物のことばかり・・・
>おかーさん
わお!息子さん、そちらでしたか。
狭い街ですもの、どこかしらで繋がっているはず、、、
絶対知り合いも被ってますよねぇ・・・
気を引き締めて行動せねば(爆)
- 2007/04/13(金) 23:56:26 |
- URL |
- mie #.KTrtHNk
- [ 編集]