
紅葉も終盤。
今年最後の土曜日休み。
本当は、登山部で荒島岳のブナ黄葉でも、、、と思っていたのだけれど
生憎の悪天候で残念ながら中止となりました。
そして今朝見た荒島は、なんと山頂付近が真っ白でした!
今年初冠雪になるのかな?
強行しても、お山の上ではのんびりお茶を楽しんでいる場合でもなかった
ことでしょう。
が!
雨と言えば・・・うふふ♪
本当は日曜日に行こうと思っていたきのこパトロールだけど
待ちきれずに、カッパを着込んで急遽本日出動です。

ところが、、、
いつものお山に到着してみると、すでに先客の車が3台も停っていました。
こりゃアカン。
今更入っても、もうライバルに先を越されているに違いない。
仕方がないので今日は、前から気になっていた別のお山に
新規開拓に行ってみることにしました。
思いがけず紅葉が素晴らしかったのですが、今週の悪天候でだいぶ葉っぱは
散ってしまったようです。
ここ2週間の週末は悪天候が続いていたので、今年の奥越低山の紅葉は
土日休みの勤め人にはちょっと残念なお天気のめぐりとなってしまいました。

Special Thanks by
bebe今日のあたま手ぬぐい
つくば きのこ展 限定1/200きのこ手ぬぐい 藍バージョン。

倒木にびっしり・・・

迂闊に持ったら、めっちゃ臭かった!(手に臭いが移ってもた)
いつもと違うお山では、新しいきのこにもそこそこ出会えましたが
なめこのなの字もない感じで・・・
かなり消化不良だったので、帰りにまたいつものお山に寄ってみると
登山口にあったライバルたちの車はすでにいなくなっていました。
根こそぎやられているかもだけど、様子だけでも見ておこうと
とりあえず入山。

左:11月3日 右:10月28日
角度がちょっと違うので判り辛いかもですが、
前回の記事で、TOPに使っていた画像の木を比較してみましょう。
一週間でこれだけ成長するんですね~
・・・ってこれ、ライバルにやられたあとでしたー!
先週大きめだったの、今日はいい感じになってたんでしょうね。
まんまと持っていかれました(涙)

でもでも!
こんな風に、びっしり幼菌抱えた木もいっぱい見つけたので
なめこはこれからが本番です。楽しみ~

クリタケ
まだ小さかったのでスルー。

チャナメツムタケ
昨年見つけた場所で、今年もまたまた大発生。
昨年、初めて見つけたときは、恐る恐る食べたものだけど
今年は自信を持ってお持ち帰り決定。

ということで、、、
今夜の食卓は、収穫したなめことチャナメツムタケを投入した
味噌味ちゃんこ鍋。
どちらもトゥルトゥルネバネバ系なので
ネバトロエキスが滲み出て、トロトロ味噌スープとなりました。

さて来週も、ウィークディは雨マーク一色の超北陸気候。
普通ジモティは、このお天気でこれからの季節はどんどん憂鬱で暗い気分に
なるわけですよ(笑)
いや実際笑い事ではなく、県外(特に太平洋側)から移って来た方の中には
この気候に馴染めず「冬季うつ病」などという病を発症する方もいるとか。
雨でほくそ笑んでるのはここにいるアフォ夫婦だけですがなにか?
今年も11月のエントリーは、きのこ一色になりそうですがごめんあそばせ!
スポンサーサイト
- 2012/11/03(土) 22:51:10|
- きのこ
-
-
| コメント:4
土曜の空模様はまさににやける空でしたね^^;
べったり北陸。奥越の天気。タイヤ交換しに行ったのは私だけ・・・
なんではやから~~ですね
なめこの幼菌みて、なんだうずうずしてそうですね
- 2012/11/05(月) 13:21:23 |
- URL |
- 桜 #N6kp4qTg
- [ 編集]
土曜は本来紅葉狩り山行の予定だったので
土曜と日曜のお天気が反対になってくれれば良かったんですけどね(^^;
まぁ、スタッドレスも時間の問題ですから。
わたしの車、釘踏んでタイヤパンクしてまして・・・
知らずにしばらく走っちゃうってどんだけ鈍感か、、、って。
うちの専属整備士(相方)が、パンク修理キットでなおしてくれました。
- 2012/11/06(火) 12:35:33 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
きのパトご苦労様です(笑)
きのこ鍋が美味そう~!
そうかぁ、北陸だもんね、日本海の気候なのね。
私、ドイツに住んでいた時、秋~冬の間のグレーのお空には
慣れませんでした。
で、東京に帰って来て、日本の秋の空は美しいってホント感激したんだけど、
これは太平洋の気候なのですね。
でも、そんな湿った気候ににやにや喜んでるmieさんご夫婦・・・・
キノコちゃん達と大いに楽しんでくださいませね。
- 2012/11/06(火) 16:48:05 |
- URL |
- 矢車草 #MH738lGQ
- [ 編集]
なんてったって、年間雨日数の全国ナンバーワン・ツー・スリーは
北陸三県(石川・富山・福井)が独占しております。
まぁ、一年のうちの半分は雨か雪が降ってますからね。
そりゃあみんな憂鬱になって、ジメッとした性格にもなりますよ(爆)
今は雨ですけども、これがもう少し経つと雪になりまして
地元の人はもううんざりしているので雪は忌み嫌われているんですけど
我が家は雪は雪でまた別の楽しみでウホウホッとなるわけです。
要は気の持ちようだと思うんですけどね。
晴れても、雨でも、外でも、家の中でも、山がダメなら海でも、
一人でも、夫婦でも、みーんなでも、
どんなときでも楽しめる趣味を色々持ちたいな、、、と、わたしは常々思っていますよ。
でもときどき、東京のカラッとした抜けるような空が恋しくもなったりするけれど
わたしには帰る場所もありますし(^^
幸せですね。
- 2012/11/07(水) 12:46:01 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]