
本日のバウルー 「自家製ベーコンとスクランブルエッグのホットサンド」
先日、
手打ち生パスタでカルボナーラを作ったときに
「どうせなら、ベーコンも自家製がよくね?」
と口走ったら、ほんとに出来ちゃったよ自家製ベーコンが。
いつもはLOGOSのスモーカーを使っているのですが
いつの間にか相方が、NEW燻製器を自作していました。
網の下にスモークチップを置いて、炭で温度調節するようです(たぶん)
白いガムテが少々カッコ悪いですが、どうやらあそこに温度計を差し込
んで、温度管理をしているようです(たぶん)
扉がガラスになっていて、一応、中の様子が窺えます。
まだ若干改良の余地があるようだけど
サイズアップしたので、後々はサーモンなんかも燻せる予定。

で、今回に限っては、わたしはまったくノータッチなので
どうやって仕込みして、どうやって燻製したのかは知りません(おい 笑)
ソミュール液?とかいうエキス的なものに漬け込まれた豚バラ肉が
一週間ほど冷蔵庫で寝かされていたのは知っています。
そしてしばらく流水で塩抜きし、庭でずいぶん長いことかけて燻していた
ようですが、そういえば一度も覗きに行かなかったわ、わたし。
上の写真は、燻製終了後吊るしたままひと晩放置後の翌朝、撮影。

で、こんなん出来ました~
わお!ちゃんとベーコンやん!

まずは出来立てを、ブランチにバウって、
夜、ポトフに投入。燻製香が際立ち、とても美味。
週末にでも生パスタを仕込んで、さっそくカルボナーラにしようと思います。
この勢いで、前々からやってみたかったソーセージにもチャレンジする所存。
こうやって我が夫婦、老後の楽しみがひとつひとつ増えていくわけです(笑)
スポンサーサイト
- 2012/05/16(水) 22:33:14|
- 台所
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
> ソミュール液?またも初耳。
わたしだって初耳ですって。
燻製自体は以前からやっていたのですが、
今までは割と簡単なものばかりだったので。
火遊び関係って、なんだか男の遊びって感じですよね?
わたしは未だに、山用のガスコンロを扱うのもちょっと苦手です。
いやいや、、、うかうかしてたら、あっという間に老後ですよ(笑)
まぁこの10年の、時の経つのの早いこと早いこと(爆)
- 2012/05/17(木) 12:55:54 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
むむー・・・ラベルが高いっす!
薫製マシーンもガソリンバーナーも火遊びは男衆にお任せあれ(笑
いや実はですね・・・薫製やったことないんですよ(汗
いや実はですね・・・薫製マシーン憧れているのですよ♪
老後の楽しみのためにもチャレンジせねばと妄想中でつw
あっでも、野菜乾燥マシーンの後かな~(爆
- 2012/05/17(木) 20:26:57 |
- URL |
- katsu♨ #-
- [ 編集]
へぇ~意外!
katsuさん、なんでもござれって感じだもの。
うちは、山に登る前はキャンプにハマってたってこともあって
こういう遊びは一通りやっていると思います。
キャンプでいろいろ道具も揃えたけれど、実は登山には
UL的になにひとつ役立たないという・・・(笑)
野菜乾燥マシーン、ぜひ買って、いろいろ実験お願いします。
わたしもちゃんと使わねば・・・(汗)
- 2012/05/17(木) 21:58:07 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
ソミュール液…って何ですか(・◇・;) ?
それにしてもベーコンおいしそうです~!
先月大阪の親戚宅近くの公園でお花見をしていたら、お隣のグループが巨大ダンボールで10本程モクモクしてました!都会の公園で(笑)
ソーセージも、詰めてネジネジするのおもしろそうですね(*^^*)!
- 2012/05/18(金) 23:10:12 |
- URL |
- mio #-
- [ 編集]
いいなぁ・・・ダンナチャマ、スモーカーまで作っちゃうの?
うちなんてダンボールですぜ(笑)
温度調整も心配だし、本当は良いのが欲しい。
これからはキャンプにイイ季節だもの。
楽しみですね、美味しいものいっぱい出てきそう。
山もどこかご一緒したいです(^_-)-☆
- 2012/05/19(土) 10:06:40 |
- URL |
- みれ #M4eKVKWs
- [ 編集]
ソミュール液、、、なんでしょうねぇ?わたしもよくわかりません(笑)
>10本程モクモクしてました!
え?ベーコンを10本ってこと?
都会の公園で、なぜにわざわざ燻製イベント?
ソーセージ、明日チャレンジの予定。
お楽しみに!
- 2012/05/19(土) 19:23:58 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
まぁ!みれさんってば、燻製もされるんですかぁ~!
ダンボールは定番ですものね。
やっぱり一番のキモは温度管理みたいですね。
うちの相方はこのために、新しい作戦を考えているみたいです。
明日、ソーセージにチャレンジするつもりなので
そちらの作戦もお披露目出来るかな~と思います。
こんなに良いお天気の日に、みれさんがお家にいるなんて!(笑)
そういうわたしも久々に、家の雑事をやっつけました。
たまには主婦業もちゃんとやらないと(爆)
ほんとに!ぜひぜひ今年はご一緒させて下さい!
「がんばらない女」の汚名を挽回・・・出来ないだろうなぁ・・・(^^;
- 2012/05/19(土) 19:35:46 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]