
ふと気付けば、夜の音はカエルから虫に。
朝晩はだいぶ涼しくなって過ごしやすくなってきました。
早稲(わせ)品種である華越前(はなえちぜん)の収穫も始まって
季節はちょっぴり秋の気配のここ最近です。
川遊びの大好きなベンにとって、夏は最高の季節!
のはずだけど・・・
真夏の山にはなにかと問題が多くて、実は意外と遊べない季節なのです。
世間が夏休みともなれば、良いポイントには家族連れ、
手頃な下流域にはどこへ行ってもすかさず鮎釣り師、
ならばと上流域に行けば、水がキレイになればなるほどアブが大量発生、
おまけに猛暑の炎天下じゃ、遊ぶ気力も失せるってもんで
結果、適当にベンを泳がせそそくさと退散、、、という図式。
週末はたいてい川で遊んでいたけれど、満足度はかなり低レベル。
9月に入り、暑さも和らいでちょっぴり涼しくなってきたので、
そろそろいいかも~~ということで
久々にBBQセットを持って山奥へ。
アウトドアを楽しむのなら、やっぱり真夏よりこれからの季節よね~



冷房も暖房もいらない快適な季節はとても短いここ北陸。
貴重な季節を楽しまなくちゃ!
スポンサーサイト
- 2006/09/04(月) 22:38:43|
- 日々のたわごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2