
マフィンいろいろ
土曜日、性懲りもなく、またマフィンをいっぱい焼きました。
結局、5種類・20個焼いたけど、昼休みに戻って来た相方と焼き立てを食べ
さらに職場の方への差し入れとして、いくつか持って行ってもらったら
あっという間にだいぶはけてしまった。
なんだかバタバタしていて、写真はもうどうでもよくなってしまい
全種類の画像はないし、ネタとしてももういいかな、、、
という感じなのだけど、自分的覚書きとして残しておこうと思います。

本日のメニュー。
○トリプルチーズ
クリームチーズ、カマンベルチーズ、パルメザンチーズを贅沢に使用。
あえて、甘いタイプの生地で焼いてみたけれど、甘味の中にチーズの
塩加減が、なかなかいい感じ。 温めるとチーズがとろけて美味!
○バニラ
バニラビーンズとバニラオイルで、バニラの香りを楽しむマフィン。
アクセントに、カラフルシュガーとバニラのサヤをトッピング。
でも、マフィン3個にバニラビーンズ1本はさすがに贅沢過ぎか?(笑)
次回のために残ったサヤでバニラシュガーを仕込み中。
○にんじんに、ラム漬けレーズンとフィグ
ラム酒に漬け込んだレーズンとフィグをたっぷり使用。
焼き立ては、子供には無理かも!?と思うほどラムの香りがとても強かった
けど、翌日馴染んで断然美味しくなった。 にんじんは、あまり存在感なし。
フープロで粉砕するよりも、すりおろした方がいいのかも。
○いもなんきん(さつまいもとかぼちゃ)
裏ごししたかぼちゃを混ぜ込んだベースの生地に、ダイスにカットした
さつまいもとかぼちゃをゴロゴロと。ほっくりして美味しいけど、インパクトが
イマイチ。いももかぼちゃも手抜きして電子レンジでチンしちゃったけど、
やっぱり蒸すかオーブンで焼くと、ホクホク感が違うのだろうな。
○いちごホワイトチョコ
前回美味しかったのでリピ。

トリプルチーズ

バニラ
CUOCAに、バターとマフィンケースを発注。
まだまだやる気(笑)
スポンサーサイト
- 2012/02/07(火) 20:09:25|
- 台所
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
だめだめ~~
kayanoriさんは自分で焼かないと!
でも、こんな高カロリーおやつを夜食になんかしたら大変なことに・・・(笑)
おとなになってからのお勉強は大変だけど、
がんばろうと思えることがあるってのは素晴らしいことだと思います。
がんばって~!!
ガスオーブン、合格したら、自分へのご褒美に買ってあげちゃいましょう(笑)
kayanoriさんだったら、きっといっぱい使うだろうし、
買い替えするだけの意味はあると思うのだけど。
- 2012/02/10(金) 12:53:34 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]