
アンパンマンあんまん(ダジャレかよ!)
昨年の暮れ、ファミマのドラクエ企画に触発されて作った
スライム肉まん。
あまりにも不甲斐ない出来で
リベンジを図るも、更に輪をかけ散々な結果に。
お菓子やパンに関しては、上手くいかなければいかないほど燃えるタチなのだけど
正直、あのエゲツナイ色に食欲を減退させられることは如何ともし難く
実は未だに何匹か、冷凍庫の片隅に凍結中だったりするわけです。
そのうち別のアプローチで、キャラクター的中華まんは作ってみたいな、、、と
思っていたところ、旨いものフレンドの
kayanoriさんから、スラまんにチャレンジとの
トラックバックを受け、俄然やる気が再燃してしまった!
今週末は外遊びが忙しくって(笑)、日中は時間が取れそうにもなかったのだけれど
次の週末なんて待っていられなくて、金曜の夜にトライ。
蛍光灯の光で撮る写真はあまり好きではないのだけれど、この際致し方あるまい。
とにもかくにも、工程レポいきます。

本日の使用色は、こちらの4色。
ベースとなる顔の肌色が、熱を加えることでまたとんでもない色に発色したら
泣けるよなー、、、と、かなり不安でした。
この肌色、一見、何もしていないナチュラルな生地色に見えるかもですが
ちょっとだけ残してある白色が、本来の生地色です。
赤と黄色の色素を混ぜて色を作ってます。

アンパンマンって言ったらやっぱあんこでしょ!
ってなわけで、パン生地を仕込みつつ、小豆も炊きました。
わたしは、小豆はもっぱら圧力鍋で煮るので意外と短時間で簡単に出来ます。
やや硬めに炊き上げたあんこを、30gで分割して予め丸めておいて
45gの生地で包んでいます。

いやー、、、それにしてもめんどくさかった!(笑)
まぁそれが楽しくもあるんだけどね。
一度にあまりたくさん仕込もうとすると、細工に手間が掛かり、生地の管理も
ずさんになることが前回の経験からわかったので、ぐっと堪えて今回は6個分。

蒸すと、パーツに対してベースがぶわっと大きく膨らむので
表情は大きめに、パーツはくっつけ気味に配置したほうがいいようですよ。

はい、蒸し上がり~♪
発色も問題なし、パーツのバランスもまぁまぁで、なかなかいいんでないかい?
なんやかんやで時間がかかって、時計はテッペン廻っちゃったわよ。
明日、早起き出来ずにまた相方に嫌味を言われそうだ・・・orz
冷めるの待っていられないので、このまま蒸籠の中で自然冷却。

翌朝撮影。
なにか他にキャラまんに出来るものはないのか?と
ついつい丸いものを探してしまったりして(笑)
パンダまんとかブタまんとかはすでに有名らしいけど、もっとインパクトのある
キャラを思いついたら、またそのうちチャレンジしてみようと思います~。
スポンサーサイト
- 2012/01/14(土) 17:17:29|
- 台所
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ドラえもんでお願いします。
はじめまして(実はずいぶん前に一度コメした事あります(*´ェ`*)ポッ)
ついつい、キャラを書きたくなっちゃいました。
東京にいらっしゃる頃からずーっと拝見しています。
私の実家のある街はどうですか!?雪も昔ほどではないですが。
スローライフを楽しんでいらっしゃってとても素敵です。
こんな風に実家での生活を充実させる事できたんだなっ…ってしみじみ思います。
今は県庁所在地に住んでいますが、子供を連れてちょくちょく出没しています。
ひょっとしたらどこかでお会いしているかもしれませんね(*≧m≦*)
- 2012/01/14(土) 21:42:23 |
- URL |
- なお #-
- [ 編集]
かわいくて食べるのがもったいないくらいですね(*´∇`*)ほっぺのテカリ具合いも◎
丸い人…私もドラえもんを思い浮かべましたが、また青いですね(笑)
ディズニーシーでドーナツ型のうきわまんっていうのを食べましたよ☆中はエビでした!
- 2012/01/15(日) 00:28:09 |
- URL |
- mio #-
- [ 編集]
久しぶりのコメント、ありがとうございます!
相変わらず、こちらのお水を飲みにいらっしゃるのでしょうか?(笑)
キャラまんへのリクエスト、承りました。
ドラえもんという発想はなかったので、
目からウロコで思わず張り切っちゃいまして
実はさっそくトライしました(はやっ!笑)
ネタUPまで、今しばらくお待ち下さい。乞うご期待!
そうですね、、、きっとどこかで、すれ違っているでしょう。
小さな街ですからね~!
- 2012/01/15(日) 21:11:15 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
ほっぺのテカリに食いついてくれてありがとう!
そう、そこはこだわりだったのです(笑)
確かにドラえもんは罪作りな鬼門の青色なのですが
逆に、スライムの屈辱を晴らすにはこれ以上ないキャラか、と。
さっそく今日、がんばりましたが、果たしてリベンジなったのかはまた後ほど。
うきわまんなんてあったのねー!
今は10周年記念とかで、「1」と「0」で、10の文字になっているとか?
敵もなかなかじゃの。(←なぜかライバル視)
- 2012/01/15(日) 21:23:44 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
覚えていてくださって嬉しいです\(^o^)/
前回のスライム肉まんにしろ、今回のアンパンマンあんまんにしろ、芸術的センスが光ってますね。
ブログを拝見していると幸せ~な気持ちになります。ありがとうございます。
水は1ヶ月に一度ポリ容器4つに入れて持ち帰ってますよ~(≧∀≦)
- 2012/01/16(月) 09:25:38 |
- URL |
- なお #-
- [ 編集]
ガンダムはよく知らないので、ハロってのがいまいちピンときません。
ひこにゃんはかわいいけど、あの兜はさすがに無理です(笑)
ベンは丸くないので却下(苦笑)
そう、いざ探してみると、なかなかコレだというキャラが見つからないんですよ。
続スラまん、なかなかいいんじゃないですか?
頭もちゃんととんがってるし!
- 2012/01/16(月) 21:08:50 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
> 芸術的センスが光ってますね。
いえいえいえいえ、、、ただの物好きです(汗)
毎日、名水でご飯を作り
毎日、名水のお風呂に入る。
植木にあげるのも、車を洗うのも、雪を溶かすのも、名水。
都会の人から見れば、とても贅沢なことですね。
以前はなんとも思わなかったけれど、今はたまに東京に帰っても
蛇口から出る水道水を、そのまま飲む気にはなれませんから。
- 2012/01/16(月) 21:16:17 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]