ベンの食事を、ドライフードから
手作り食に変えて約半年が経ちました。
ベンの様子ですが、正直なところ以前と大きな変化はわかりません。
まぁもともとドライフードでなんの問題もなかったので
「変化がない」というのはある意味良いことなのだろうと思っています。
今年に入って仕事が忙しくなり、わたしの帰宅時間はかなり遅いので
平日の夕食はほとんどお願いしてドライフードを与えてもらっています。
その代わり、朝食はちゃんと手をかけてあげたい。
食事の準備は面倒になるどころか、益々パワーアップしていますよ~。
いつもの食材を揃えてみました。
主食は生肉。お手軽なので鶏の手羽元がどうしても多くなってしまいます。
本当は、もっといろいろなお肉をあげたいところなんだけど。

こうやってみると、結構色々入っているんだなぁ・・・
具材は色とりどりになるべく他品種を入れること、そして野菜はとにかく細かく粉砕。
気を付けているのはこれくらいでしょうか。
たとえば今日は、、、
キャベツ、もやし、ニンジン、ブロッコリー、ピーマン、パプリカ、ほうれん草、スプラウト、カボチャ、サツマイモ。(をを~10種類!)
これに、干しいたけ、ひじき、ワカメ、ゴボウをいっしょに煮込んだ
白米と押し麦のおじやを少し。
これらはたいてい常備してあるものなので、ベン用に特別に仕入れるものは
あまりありません。
そろそろ今年の畑仕事もスタートするので、自給自足出来るものはするのが目標。
人間のあいだで良いと言われているものも、ブームに乗って取り入れています(笑)
今はこれら。

きなこ。
黒ごまが入ったものなんかも
あって、そちらを使うことも。

ドライおから。
お湯をかけると、ふわふわの
おからに戻るというモノ。
保存が利くのでとても便利。

ファイバーグラノーラ。
砂糖ほか多少添加物が
気になるけれど、
微量なのでヨシとする。
そして納豆。
これらを、カロリーが満たすよう盛ると結構な量になるんです。
ドライフードなら、カップ一杯なのにね。ドライフード恐るべし。
食後に、水で薄めた牛乳(低脂肪)で〆。
(ベンはぜんぜん平気だけど、牛乳は下痢する子もいるので注意!)
相方には、「お犬様かい!」と突っ込まれますが
えぇお犬様ですが何か?(爆)

ということで、わたしが一番楽しんでいるベンの手作りご飯なのです。
今日もまた雨。
どうせ外遊びは出来ないので、狂犬病の予防接種に行って来ました。
来週こそ、思いっきり外で遊びたいねぇ、ベンくん!
スポンサーサイト
- 2006/04/15(土) 23:18:02|
- 台所
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
ベンくんが、いつまでも若々しくて
健康な理由の一つはコレですね・・・!
だってあきらかに、我が家よりバリエーション豊かダモン(涙)。
というか、パスタ一品と野菜一種類(ごま油いため)ですませた
今夜の自分をちょっと反省しますです。
自分に手、かけなさ過ぎ。。。
ベン君見習って、食生活にもっと気をつかいます!
- 2006/04/17(月) 21:22:17 |
- URL |
- こたろー #jhC0J7jE
- [ 編集]
今日 ひょっとして 弁天河原で 桜見物がてら
少年サッカーを 旦那様とベンちゃんと 見てなかった?
赤いジャンパー 羽織って・・・
ベンちゃんらしき犬ちゃんが 足元に居たんだけど
人違いかな(●^o^●)
- 2006/04/23(日) 13:04:16 |
- URL |
- おかーさん #-
- [ 編集]
>こたちゃん
一人暮らしで、ちゃんと自炊しているだけでエライもんだわよ。
わたしなんて、一人だったらコンビニで済ませるに違いない(爆)
確かにベンには手をかけているけれど、ベンが健康なのは
たぶんもともとの素質だと思うんだよね。
健やかで朗らかで、本当に心配をかけない親孝行息子なのです。
>おかーさん
残念!それはわたしたちじゃないですわ~。
今日は、荘川へドライブに行ってきたのです。
調べもせずにふらっと行ったら、桜なんてツボミもかっちかち(爆)
荘川桜の見頃は、GW頃のようです。混みそうですね。
明日はお天気良さそうだから、お昼はまた土手でランチのつもりです。
鯉のぼりの下あたりで独りで読書をしている人がいたらそれがわたしです!(笑)
- 2006/04/23(日) 21:21:45 |
- URL |
- mie #.KTrtHNk
- [ 編集]
例年 荘川から白川郷の桜は GW頃なんですよ
和泉村のダム付近もね
今年は・・・もっと遅くなるのかな?
ひるがの高原のドライブイン(スキー場の)
階段登ってゲレンデに出たすぐ左手に これから 水芭蕉が咲くわよ
今年は白峰も GWに桜かも?雪がまだあったから
う~ん 残念 ベン君とそっくりのワンちゃんだったから てっきり(●^o^●)
勝山橋付近で アパレルの会社って あったっけ???
- 2006/04/26(水) 21:08:07 |
- URL |
- おかーさん #-
- [ 編集]
荘川の帰りにひるがのも通ったけれど
あそこはいつも寂しい感じで、なかなか寄り道する機会がなかったんですよね~
おかーさん、今日は北谷ですって?
実はわたしたちも北谷にもいたんです。またもニアミス!
と言ってももっぱら渓流だから、行動範囲がちょっと違うのかな?
相方は、まだ花を愛でる域には達していない(笑)し
ぜひ今度、穴場スポットに案内して下さい!
- 2006/04/30(日) 22:54:21 |
- URL |
- mie #.KTrtHNk
- [ 編集]
ベンくん、お顔が白くなっちゃいましたねー
ちょっと遅くなっちゃったけど、8歳のお誕生日おめでとう!
ボクも先月8歳になったんだって
全然わかんないけど・・・
あ、そうそう、5月7日にパパとママが泣いてたんだ
美女丸にぃちゃんが虹の橋を渡ったんだって
だから「おめでとう」言うの遅くなっちゃったんだ
虹の橋って楽しいところなのかなぁ
にいちゃんがいないうちに、思いっきりパパに甘えてやろう!
by ALEX
- 2006/05/22(月) 00:18:36 |
- URL |
- 美女丸パパ #nIKzdV/.
- [ 編集]
同級生ALEXくん、お久しぶり~
お祝いのメッセージありがとう!
今や8歳組もMLで出会った頃はまだまだみんな若造だったのにねぇ・・・
さすがに体力は落ちたけど、まだまだ動きはお子ちゃまなんだけどね。
美女丸くん、残念でしたね。
存在感の大きさは、体の大きさには関係ないですものね・・・
虹の橋では、たくさんの仲間が待っていてくれることでしょう。
ご冥福をお祈り致します。
- 2006/05/28(日) 09:33:17 |
- URL |
- mie #.KTrtHNk
- [ 編集]