
我が家の2階からも見えるこの街のシンボル越前大野城。
日頃から夜はライトアップされてとてもキレイなのですが
どうやら提灯などがぶら下がり始めたのに数日前気付きました。
朝は激しい雷雨、午後は黄砂、と空は最悪だったけど
ひとまず雨も上がったので、ベンと散歩がてらお城に登ってみることにする。
ながーいながーい階段をえっちらおっちら、、、

提灯のワケは、完璧にフライングな桜のお花見用なのでした。
東京ではそろそろ終盤戦の桜ですが、こちらは雪が消えたばかりで
開花などまだまだ先の話。
上の写真は、なぜか一本だけ咲いていた桜を撮っただけで
ほかの木はまだすべてこんな感じにツボミはカチカチの状態です。

この冬の大雪で、樹木もだいぶ痛手を負ったよう。
桜の木も例外ではなく、かなりの量の枝が落ちています。
管理の方々の手によって、少しずつ整理されているようです。

ところでこの集められた枝の束、どうやって処理するのでしょうか。
消却処分?
たしか、桜の木はよい蒔になるはずだよなぁ・・・
思わず蒔ストーブ所有の友人の顔が思い浮かんだりして(笑)
仕事はなんとかひと段落しました。
相変わらず残業の日々ではあるけれど、以前ほど毎晩遅くまで
残らずともなんとかなるようになりました。
今週末は、気付けばお正月以来の土日連休でした。
ほんの数ヶ月前まで、こんな生活になるとは思いもせず
心中複雑な怒濤の日々ではあったけれど
これからぼちぼちと、落ち着いた生活に戻れればなぁ、、、と
思っています。
スポンサーサイト
- 2006/04/09(日) 17:10:13|
- 田舎の風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
忙しそうだね。
それに引き換え私はプータローとなって
お気楽主婦を満喫してま~す。
冬は雪遊びご一緒できなくて残念でした。
ゆっくり時間とれるようになったら(なるのー?)
また遊んでね。
こちらもようやくチラホラ桜の蕾が開きはじめました。
- 2006/04/10(月) 01:20:36 |
- URL |
- あしゅごろう #oJfNvbU2
- [ 編集]
>あしゅごろん~
ご無沙汰! お仕事、お疲れ様でした~
すっきりしたでしょう? ずいぶん苦労していたみたいだものね(笑)
それにしても羨ましい限り、、、プータロー。
またお仕事するの?これからの良い季節に充分鋭気を養っておいてちゃぶだい。
これからは山菜の季節だよー!
朝7時集合!来られるかな?ふっふっふ。
>さるこはん
ブログ、密かに拝読しとります。
ごろんさんばっかりじゃなくて、たまにはちみも投稿しなされ。
チルチンびと春号の、キッチンストーブ特集にため息。
桜って燃えるとどういうにほいがするのかすぃらん(遠い目)
>burukuroさん
コメント、ありがとうございます。
ブログ、拝見しました!
毎日ご馳走が食卓に並んでいますね~
わたしなど、食事は空腹を埋めるだけの作業になりつつあります。
しかも、主婦業はここ何ヶ月放棄しっぱなしです(爆)
落ち着いた生活、、、本当に戻ってくるのかかなり不安な日々です。
今はただ、GWが無事本当にゴールデンになることを願うのみ。
また遊びに来て下さいね~
- 2006/04/15(土) 22:06:02 |
- URL |
- mie #.KTrtHNk
- [ 編集]