
米粉ハーフベーグルの生ハム&クリームチーズサンド
他にもやりたいこといっぱいあるのに、今日もパン焼いてしまった。
外遊びが出来ないとなると、家でやりたいことがてんこ盛りだけど
あれもこれもやりたくて、どれから手を付けたらいいのかわからなくなって
結局、なーんも出来ずに一日が終わる、、、みたいな。

今日は米粉ハーフのベーグル。
小麦粉のように、生地肌がなかなかつるんとならなくて
ついつい吸水多めにとってしまうけど、最終発酵後の生地の感触だと
ほんとはもう少し硬めでもいいのかなぁ・・・
いろいろアレンジしたいところだけれど、まだちょっと自信がもてなくて
今回はノーマル生地でお勉強。

若干ダレた感じはあるけれど、焼き上がりはぼちぼち。
相変わらずのもちもち感。
クラストが、お煎餅を感じさせるのは、米粉ならでは?
おとなしくノーマル生地にしたぶん、中身はこってりいかせて頂きます。
まずはクリームチーズをべっとりと塗りたくり・・・

葉っぱと生ハムを。
食感はかなりいい感じなんだけど、噛み締めた後の香ばしさというか、
噛めば噛むほど滲み出る味というか、、、が、米粉は淡薄なような気がする。
甘い菓子パンとか、軽い食感のトーストとか、そういうものではあまり
感じなかったんだけど、よく噛み締めて味わうこんなベーグルには
やっぱり味わいのある小麦粉のほうがいいのかな。

---
まぁよく降るよ、雪。
こりゃあ、かなり積もるね。ふっふ。
スポンサーサイト
- 2011/01/15(土) 16:50:48|
- 台所
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0