AM7:00。
お弁当の準備が終わって、仕事へ出かけるまでの慌ただしい時間。
外はまだなんとなく薄暗くて、空気はピーンと張りつめている。
朝方の最低気温は氷点下。こんな日は、外は「おそら」に違いない。

積もった雪の上を歩く時、普通は足がズブズブと沈んで、かんじきやスノーシューでも履かない限り
歩を進めるのは非常に困難です。

こんな風に足が沈むことを、こちらの方言では
「ガボる」とか「ゴボる」なんて言います。
ヘタすると、太ももくらいまでガボって足が抜けなくなるなんてことも(笑)
とても冷え込んだ朝は、雪面が凍って固くなります。

こんな状況のことをこちらでは「お空」と言います。
普段は入れない雪の田んぼで、こんな日はボール投げだって出来ちゃいます。
誰も足を踏み入れていない田んぼの雪原の上を歩く・・・
それはまさに、お空の上を歩いているような気分!
学校へ向かう子供達は、こんな日は田んぼを突っ切って、
通学路のショートカットが出来るってわけ。
お日様が昇って気温が上がると、雪は緩んでお空は終わり。
さむーい朝に早起きをした人だけが楽しめる、お空体験なのです。
スポンサーサイト
- 2006/01/20(金) 22:40:15|
- 田舎の風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
大雪に負けずに 白い雪原 楽しんでるみたいね
朝 お弁当作って 出勤なんて さすがMieさん
でも 忙しくなったでしょう 上手に手抜きしてね(●^o^●)
- 2006/01/21(土) 18:49:42 |
- URL |
- おかーさん #-
- [ 編集]
思いも寄らず仕事が忙しくて、家事は放棄することにしました(笑)
せめてお弁当くらいは、、、と思ってがんばっていますが
これから更に忙しくなるので、それすら続けられるか
かなり雲行きは怪しい感じになってきました(爆)
道の雪がなくなると、雪国って感じがすっかり薄れてしまいますね。
路肩に残った雪は汚くなっちゃったし、唯一田んぼだけが圧巻の雪原です。
来週はまとまった雪になるのでしょうか・・・
もうひと遊びしたいしな~(ぜんぜん懲りてない)
- 2006/01/22(日) 15:03:06 |
- URL |
- mie #.KTrtHNk
- [ 編集]
以前は寝ぼすけだったから、お空に乗れることなんて絶対出来なかったんだけど
今はすっかり朝方人間になったので。おっほん。
きっと、イズミムラなら体験出来るぞー(爆)
こっちの朝は幻想的なんだよねー。本当に毎日ぜんぜん景色が違う。
出勤の車の中で、毎朝景色に見とれて感動してる。田舎はええぞ。
大丈夫。イズミムラでもイケダでも、わたしが寂しい思いはさせませぬ(笑)
仕事、超ハードっす。
入社してから、一度も定時に上がったことないよ(涙)
今日も休日出勤。うちの会社、これからがかき入れ時なんだと。
こんな状態がGWくらいまで続くらすぃいいい。
こんなつもり、ぜんぜんなかったのに~~~ひー。
まぁ、skaやんの足下にも及ばないけどね。
- 2006/01/28(土) 22:07:12 |
- URL |
- mie #.KTrtHNk
- [ 編集]