
まずは、市販の毛糸で練習だ! アクリル混の普通ハマナカ毛糸使用
リンク姉さんからお預かりした
TSUNAMIちゃんのコート。
もし、失敗することなく無事に毛糸に紡げたら、毛糸玉にしてすべてお返しする
つもりでいました。
自分ちの子の毛100%だと思えば、ただの毛糸だってきっと喜んでもらえるんじゃないか、、、
とも思ったし、さらにその毛糸で何か編んでもらえたら、わたしもすごく嬉しいなぁ~と。
でもリンク姉って、編み物とかする人だったっけかなぁ・・・(笑)
そんなことを考えていたら、本屋さんで良さそうな本を発見したので
この本を参考に、ひとまず自分でもチャレンジしてみることにしました。
錦小路ナンシーさん著
「かぎ針編みでこんなにそっくり!あみぐるみDOGS」
お預かりしている50g程度の量でも編める、手のひらサイズのミニDOGです。
あみぐるみなんて初めてのチャレンジです。
いきなり犬毛で編むのはあまりにも恐ろしくて出来ないので(笑)
とりあえず市販の毛糸で練習です。



まぁ、なんとか形にはなりましたが、結構いい加減です(爆)
途中で目数がわからなくなったり、増し目だ減らし目だってわけわからなく
なったりで、無理矢理つじつま合わせて着地させた感じです。とほほ。
それにしても、すぐに目数がわからなくなるって、老化なんだか
ただ単に頭悪いのか、情けなくなるわー。まったく。

まったく初めてでなにもわからなかったので、今回は編み図の通りに編んだだけ。
(って、編み図の通りにはなってないけど・笑)
何体か編めば、もう少し応用がきくようになるだろうから、自分の好みに
アレンジ出来ればなぁ・・・と思ってます。
まずはその前に、編み物も出来るくらいのクォリティの犬毛糸を紡がねば・・・
スポンサーサイト
- 2010/07/17(土) 21:19:53|
- 手紡ぎ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
編み図もなしに、編めるほうがスゴイと思うわー。
ぜんぜん思い通りにいかないけど
今はちょっと楽しくて、ついつい夜更かししても編みたくなっちゃう。
冬になったら・・・たしかにねー、あっついもんねー。
でも、エアコンのよく効いた部屋で、編み物ってのもオツなものよ(笑)
- 2010/07/20(火) 22:51:49 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
相変わらず器用だねえぇ。今度わが娘にぜひ・・・。なんてね。
- 2010/07/20(火) 23:44:56 |
- URL |
- あさこ #-
- [ 編集]
あさちゃんも、やろうよ~!
靴下とか、赤ちゃん小物だったらあっという間に編めるし。
冬に向けて、モチーフつなぎでおくるみなんてどう?
- 2010/07/21(水) 23:54:20 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]