
この3連休、ずーっと雪。
そしてまだしばらく降り続く模様。
降っているあいだは我慢しようと思っていたけれど
辛抱堪らずお山へ繰り出しました。

ずっと懸案事項だったベンの雪球対策に、最終兵器・レインコート導入。
ハッスルするとどうしても手足が脱げてきてしまうので
手足をキネシオテープ(伸縮自在のテープ)でテーピング。
Tシャツと違って多少動きが制限されるであろうから
ちょっと心配していたのだけれど、ベンはまったく気にする風もなく
いつものように暴れ回っておりました。
うん、なかなかいい感じ。

もの好きが、他にもいるようです。
こんなコンディションの日でも、しっかりトレースがありました。
このお山は、山スキーのメッカなのです。
結構踏み固められていて、お陰でわたしは長靴で歩けました。

でも、ひとたびトレースを外れれば、膝上まで潜るたっぷりの積雪。
まるで雪の海原を泳ぐように、雪にうずもれるベン。

積もりたてほやほやの雪はそりゃもうキレイで、
気温が低かったようでさらさらぱふぱふととても軽い綿雪。
こんな雪をBCで滑り降りたら、きっと気持ちがいいんだろうなぁ~

たっぷり遊んで戻ってみると、ベンのお腹はこんなことになっていました。
相変わらずたっぷりの雪球。
でも以前なら、もっと大きな球がごってりぶら下がって
歩くのも困難になっていたのだから
レインコートは、まぁまぁの威力を発揮してくれたのではないでしょうか。
この寒波で、どれだけの雪が積もるのだろうか・・・
本格的な雪の季節到来。
今年もいっぱいいっぱい遊ぶのだ!
スポンサーサイト
- 2009/01/12(月) 23:18:24|
- 田舎の風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
<<
やっと出会えたカプチーノ |
ホーム |
北八ツの森を堪能>>
mieさん、こんばんは!遅れてしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。
そちらはすごい雪なんですねー。
最終兵器(笑)の威力、さすがですね。抱き上げられたベンちゃんを見て、ミニ雪球がいっぱ
いなのにビックリ。あんな風に付くんですね。へすびーももし雪の中で戯れたら、あんな風に
なるのかなぁ?<寒がりだから、ありえニャいか。(爆)
ベンちゃんもすっぽり?の深さの雪ですが、その中を泳ぐように行くんですか??
私も一緒に遊びたいなー。
- 2009/01/13(火) 09:45:46 |
- URL |
- Nobuko #wSnU3tds
- [ 編集]
ぶははは。
お腹は、金太郎マークのアレつけたら?
効果あると思うけど。
- 2009/01/13(火) 13:47:17 |
- URL |
- NORI #-
- [ 編集]
Nobukoさん、こちらこそ今年もどうぞよろしくです!
これまでずーっと雪が少なくて、どこのスキー場も開店休業状態だったんですよ。
雪球が着くのは、日本海側特有の湿り雪だからなんです。
ほっておくと、ソフトボール大くらいまで大きくなって歩けなくなっちゃいます。
今回はさらっさらのパウダースノーだったので、
雪に潜るとホントに泳いでるみたいに進めちゃうんですねー。
へすびーちゃんは、雪を見たことはあるのかニャ?
- 2009/01/13(火) 22:49:25 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
お腹というより、おマタなんだけど。
もう少し改良の余地がありそうだわ。
そっちの雪はどう~?
- 2009/01/13(火) 22:52:45 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
おはようございます^^v
Blogへのコメントありがとうございます
もしかして・・・あの冷えた朝に目撃されたのでしょうか(笑)
出勤前の格好だったので、見る人は寒いのにあほやなぁ~って
おもうだろうとちょっと迷ったのですけどね
やはり目の前の景色には・・・
あのあたりが一番霧氷にもなり、出かけやすいんですよね
年の市でかんじきもゲットしとこうかなとおもったりしてます
雪の中にはいりた~~~~い(3回行ったうちの2回は下におりてますよ~)
次回みかけたら『こら~~』って声かけてくださいね^^;
ベンちゃんの雪遊びたのしそうですね
私も雪の中、走りまわりそうです。
またお邪魔させていただきますね^^v
- 2009/01/16(金) 04:43:29 |
- URL |
- 桜 #N6kp4qTg
- [ 編集]
おしんめさんの記事拝見して
え~~~こんなことしてるんだと驚きました
永平寺までいくよりこっちがはるかに近くて、面白そうな被写体ですよね。
今年の暮は忘れないでおこうとおもいました。
一本義の前から初詣にいってみたいです。
- 2009/01/16(金) 04:50:12 |
- URL |
- 桜 #N6kp4qTg
- [ 編集]
以前にあのあたりで撮られたであろう写真を拝見していたので
三脚立ててる女性を見て、すぐに桜さんじゃないかとピンときました。
あの時間にあの道をてくてく歩くのも、あそこから下に降りるのも
ちょっとわたしには出来そうにもありません(苦笑)
次回見かけたら、車の中から『こら~~』って声かけさせて頂きますね(笑)
一本義の新酒奉納行事、地元の人でも皆知らないみたいですね~
密かに現れて、やることだけやって去っていくあたり、
隠密っぽくてイケてました。
桜さんならきっと、いい画が撮れるんだろうと思います。
今年の年越しはぜひ、おしんめさんで!
- 2009/01/16(金) 23:22:51 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
mieちゃん
相変わらずの、ど満喫っぷり。 ストーブにあたりながら見ているのが幸せだわよ。
きれいな雪だね。
うちのほうは雪が残らないので、お正月に帰ったときには、しみじみ思った。 雪国だ!!ここは!!と。
ベンさんーーーん オマタにいっぱいぶら下げて
もう笑った笑った。
べンさんの写真、焼いて部屋に飾っていい?
んもう、泣きそうなくらいかわいい。
一緒にお風呂に入って、たまたま溶かしてあげたいわ。
- 2009/01/17(土) 14:16:54 |
- URL |
- ゆきヲ #-
- [ 編集]
なんかまた、アダルトサイトからの書き込みかと思って
危うく削除するところだったわ・・・(爆)
下の街のほうはね、降っても降っても、降ったそばから除雪しちゃうから
案外雪国っぽくはないんだよ。路肩に積まれた雪が汚いだけで。
でもちょっと標高を上げれば、ぜんぜん違う世界になるの。
ストーブの前はそりゃわたしだって大好きだけど
今度こっちに来たら、ぜひ一緒に山に出かけよう!
生たまたまをご覧にいれましょうぞ。
最後の写真のベンの顔、笑えるでしょ?真顔。
ベンは抱っこされるのが大嫌いなのです。
- 2009/01/18(日) 09:33:00 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
ベソさんは何歳になったのかしら?
池袋の四角いジャングルで闘ったのが懐かしい。暖かくなったら会いに行ってみようかな。麗しのmieさんもいるしね。そんな今日この頃。
それまで達者でいろよ~、ベソ~。
- 2009/02/05(木) 04:51:28 |
- URL |
- たま #-
- [ 編集]
ベソは10歳になりました。
・・・って ( ゚Д゚)ゴルァ!ベソって言うなベソって。
都会の四角いジャングルでは闘えなくなりましたが
今はほんまもんのジャングルでハッスルしていますよー。
カニ食べおいでー!
あったかくなったら獲れなくなっちゃうけどね(爆)
- 2009/02/05(木) 21:14:54 |
- URL |
- mie #YjQ.5aTo
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://daybook.blog28.fc2.com/tb.php/115-6d8b8365
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)